採用情報
確かな価値で、
確かな感動をつくろう
何もない場所に、様々な専門工事業者の方たちと力を合わせて一つの建物を完成させる。
一日の作業が終わり、現場内を巡回し、日々建ち上げがっていく建物を眺める。
その全てが、自らの手によって完成されていく。そしてその建物は何十年も存在し続け、 たくさんの人と人生を共にする建築物になる。
建築は、このまちを創り、このまちに住み暮らす人たちの人生を創る。
建築のものづくりの素晴らしさと感動を、私たちと一緒に歩んでみませんか。
特徴・強み
竹原工務店は、年間休日を123日以上設けています。工事施工中は休日出勤することもありますが、工事が終われば、まとまった休暇を取得消化していただきます。
入社後は、現場内で工事全体の流れをつかみ、職人さんとのコミュニケーションをとりながら、所長の下で経験と技術を磨きます。経験を積み、安全管理の書類や職人さんへの連絡事項の打ち合わせなどを任せていきます。チーム仕事なので、先輩たちと一緒に、コツコツと頑張っていきましょう。未経験者も歓迎です。
求める働きやすさは人それぞれですが、個々が能力を発揮しやすい環境であるために、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。健康企業宣言、男女共同参画推進などにも積極的に参加しています。


先輩の声

入社したとき、現場の全てが初めての経験で、最初は先輩がやっているようなことを将来自分もできるようになるのかな、と不安でしたが、先輩や職人さんに一からいろんなことを教えてもらい、共に働くことでその不安はなくなりました。
今では現場を任せてもらえる仕事もどんどん増えて、一つずつ自分の力になっていることを実感しています。
何ヶ月、時には1年以上もかけて現場で仕事をし、建物が完成したときは、本当に感動しましたし、この建物に自分が携わることができたんだという達成感がこみ上げてきました。少ない人数だからこそ、先輩たちともざっくばらんにコミュニケーションができますし、アットホームな会社だと思っています。
募集要項
職種 | 建築施工管理技士、建築営業担当者 |
---|---|
募集人員 | 若干名 |
学歴・条件 | 新卒:大学、短大、高専、専修、高校 中途:経験者 |
履修科目等 | 文系理系不問 |
職務内容 | 建築工事の品質、安全、工程を管理する |
勤務地 | 富山県内(主に富山市内)各現場作業所 |
応募期間 | 随時受付 |
応募書類 |
|
選考方法 | 書類選考、筆記試験、面接 |
受付方法 | 電話連絡又は当サイトお問い合わせフォームにて |